2009.花火遠征<8/2-5> 2

花火の余韻に浸りつつ、18切符の一人旅。
駅めぐりと戸隠の里編。


8/4

長岡から柏崎を経由して青海川駅へ。
地震で一部が崩れてしまった為、ホームと駅舎が綺麗になっていた。
ホームのすぐ横から海岸へと降りることができる素敵なロケーション。
こういう駅で途中下車すると、なんだか18きっぷで旅してるって感じだ。

次は上下浜駅で下車。
ここからはオフメンバーとはお別れして一人旅の始まり。
少し歩いたところに海の見える公共浴場があるというので、風呂に入りたいという一心で下車(笑)
行ってみたら、なんと貸切!潮風が気持ちいい。
横に小さな露天風呂もあって、まったり休息ができた。

青海川駅海岸上下浜の温泉

お次は直江津駅下車。
遅めの昼ごはんを食べたいという一心で(笑)
というのも、時間と天気の関係で黒姫高原を諦めたからである。
そして行きたかった割烹のお店がランチタイム終了とは…。
仕方なく駅前の他の店で海鮮丼を食べて満腹に。

更に夕方には姥捨駅下車。
この駅は見晴らしがいい駅として有名である。
ただ、この日はガスってて視界がモヤモヤしていたので少し残念かな。
それでもやはり景色は良かった。
夜景の時間にはまだ早かったので近くの棚田も散策してみた。
うーむ、やはり今の時期は稲が伸びてしまって緑の絨毯。
水が張ってある5月ぐらいに来るのが一番かな。
帰りはオフメンバーが再び合流して夜景観賞!夜景って素晴らしい。
再びお別れし、折り返して宿のある長野駅で下車。

姨捨駅棚田棚田2


善光寺平を望む夜景


8/5

長野駅前から朝一のバスで戸隠まで移動する。
昨日、戸隠と上田とどちらに行くか迷っていたら、宿の御主人が「絶対戸隠がおすすめ!」と仰ったので戸隠に決めた。
神社とハイキングが好きなら戸隠はとってもオススメかもしれない!
戸隠には戸隠神社という大きな5つの社からなる神社がある。
各社を結ぶ古道がある、というので今回はそこを歩きながら神社を参拝していくことにした。

宝光社、火之御子社、中社、九頭龍社、奥社…と戸隠山山道へ向かって立地しており、長野駅周辺に比べるとかなり涼しい。
古道は神道(かんみち)と呼ばれ、神聖な雰囲気が漂っていた。
…というか、誰も歩いていない…というか(笑)
中社が一番大きくて立派だったけれど、個人的には最初の宝光社が人気も無くて気にいった。
火之御子社は通り過ぎてしまったので帰りに寄った。

宝光社の鳥居神道中社横の滝

宝光社中社


奥社へと続く参道はとても長くて、大鳥居から徒歩30分ほどかかる。
参道の途中からは杉の大木が両脇にお目見えし、涼しげな気候と相まって大変荘厳な雰囲気。
この参道は素敵だわ。

参道入り口付近狛犬奥社参道杉並木

九頭龍社奥社

奥社からは鏡池と植物園を通るルートで帰ってきた。
ハイキングコースの入り口には「熊出没注意」という馬鹿でかい看板が立っており、誰も歩いていない様子だった…。
あれじゃあ入りづらいと思うんだ…。

奥社へと続く最後の参道熊出没注意なコース

鏡池は水面が濁っており、ガイドブックの美しさは見られなかった。
植物園には様々な野鳥がいるらしく、さえずりを聴きながら森林浴してきた。

鏡池への途中、天命稲荷鏡、…池?

遅めの昼食は中社と奥社の間に位置する『極楽坊』で戸隠そばを頂いた。
戸隠そばは「ぼっち盛り」といって食べやすくなっており、超絶美味であった。
今まで食べたお蕎麦の中で一番美味しかったかも(笑)もう一人前いけそう…。
季節のてんぷらも美味しいらしいので、今度戸隠に行った時はてんぷらも頼もうと思う。

戸隠そば!火之御子社

結局帰りは行き忘れた火之御子社を経由して宝光社まで歩き、15時前のバスに乗って長野駅まで出た。
久しぶりに一日歩けて満足。
そのまま中央本線に揺られて家まで帰宅。
今回の旅も、念願のメンバーと花火は見れたし、行きたい駅も巡れたし、戸隠ハイキングはできたし…言うことなしです。
あー楽しかった!


inserted by FC2 system