2009.り<9/8〜9/10>

京都に妹と行ってみました。
京都市内→天橋立→京都市内という非効率的な旅路。
往復新幹線&はしだて号利用の今までにないリッチな旅。


9/8

醍醐寺
奥の弁天堂も水面に映った赤と周りの緑とで美しかった。
人が少なく、穴場かもしれない。
入ってすぐの三宝院庭園は秀吉が自ら設計した庭園だそうで、とても綺麗だった。

醐醍寺(金堂)醐醍寺醐醍寺(弁天堂)



知恩院
広いのでとても廻りがいがあった。
友禅苑、方丈庭園と2つの庭園があり、どちらも風情がある。
友禅苑の奥まった場所にある茶室前は緑が非常に美しかったのだけれど、若い男性2人組が(恐らく)人生について語りあっていた(と思われる)ので、
そそくさと退散いたしました。失礼しました。
お次の方丈庭園のほうは、知恩院で一番高台にある山亭庭園というお庭も併設しており入ることが可能。
眺めがよく心地よい秋風が吹く中、優雅に読書中のお兄さんが。
こんな場所で読書なんて羨ましい限り。
…ちょっと前失礼しますね。

かわ知恩院(山亭庭園)知恩院(三門)



青蓮院門跡
そうだ、京都行こう…のCMで有名ですね。
廊下に差し込む光、上品な鐘の音、素敵ね。


南禅寺
ここは水路閣で有名。
修学旅行生も沢山来ていた。
入り口横にある天授庵が素敵でした。なんと美しいお庭か。
幾何学模様の石畳、青紅葉に埋もれる池…ため息が出ます。
拝観時間ギリギリだったから人もほとんどいなく、この景色を独り占め。なんと贅沢か。
永観堂と法然院には拝観時間に間に合わなかったので立ち寄れなかったことが悔やまれる。
帰りはインクラインをてくてく歩いて戻った。

夕飯はおばんざいのバイキング、食後はよーじやカフェで一服。
抹茶カフェが非常に美味!

青蓮院門跡南禅寺(水路閣)南禅寺(南禅院)

天授庵天授庵よーじやカフェ


9/9

宿で朝食バイキングを済ませ、特急はしだて号で天橋立を目指す。
陸前松島、安芸の宮島と並ぶ日本三景・丹後天橋立ですね。
これで日本三景を全て見たことになるけれど、やっぱり風情があるなあ。
それにしても海が綺麗。透き通っちゃってるよ。
お土産に買ったあぶりダコが美味しかったので…もっと買ってくればよかったな。

はしだて号天橋立昼食

すきとおるうみかわらけ投げ海岸でまったり

きれいだねー←のほうが綺麗?夕方


9/10

妹は友人と嵐山に食べ歩き?しに行ったようなので、単独行動開始。
ずっと行きたいと思っていた大原方面へ向かってみる。


三千院
杉木立と青紅葉、鮮やかな苔…一面の緑に囲まれてなんと清々しい午前中でしょう。
季節ごとに訪れたい場所。

三千院(有清園)三千院(有清園)三千院(往生極楽院)



宝泉院
お抹茶付きで庭園に入れる。
庭園自体はそれほど大きくないけれど、なかなかこじんまりしていて良かった。

宝泉院宝泉院宝泉院



寂光院
建礼門院ゆかりの地。
平家物語のお話をしていただけた。
数年前に焼失してしまったけれど、今は綺麗に再建済み。

この後は徳子のお墓に行ってみたり、白味噌アイスパフェを食べたりしてみた。
大原は廻るところが限られてるから、歩いて行くのにはいい場所だと思う。
とても綺麗で気に行ったので、是非また訪れたい。

寂光院昼食朧の

寂光院白味噌パフェ



詩仙堂と圓光寺
大原から京都駅に帰る途中で寄ってみた。
正直、詩仙堂はやたらと人が多くてまったり出来なかったので圓光寺が個人的にはおすすめ。
ししおどしの音色はとても素敵だったけど…。
圓光寺は誰もいなかったので非常にまったり過ごせた。
ただ、スズメバチがカナブンを捕食している瞬間を目撃してしまい、恐ろしくなって逃げ帰ってきました。
なんだかバチバチ音がすると思ったら…超急降下でカナブンの背中からホールドかけて針でぶすぶす…怖い。


曼殊院門跡
今回JRのCMに使われた所中心に回ったけど、こちらも秋verで取上げられたところ。
ただ、中は撮影禁止。以前は可能だったらしいけれど、マナーの悪い客が多いので色々と警備も強化せざるを得ないんだそうです。
…って前の観光タクシーのおっちゃんが説明してた、のを後からずっと聴いてた。
庭園がすごく素敵でした。しばらく座ってまったりしてしまった。

詩仙堂圓光寺曼殊院門跡



以上で京都旅行は終了。
今までまわれなかった場所を中心に訪れてみたけど、大原が個人的ヒット。
冬の大原もいつか行きたいな。


inserted by FC2 system